ダイナミックマイクロホンカプセル選択ガイド

Ø13.8 mmからØ30.4 mmまでのダイナミックマイクロホンカプセルのサイズ比較
マイクロホンカプセル径Ø13.8-30.4mm、コンパクトなものから高性能なものまで。

最適な音質と製品へのシームレスな統合を実現するには、適切なダイナミックマイクロホンカプセルを選択することが不可欠です。このガイドでは、アプリケーション、サイズ、周波数特性に基づいて主要なモデルを紹介し、エンジニアやシステム設計者が十分な情報を得た上で選択できるように設計されています。

1.音声増幅器・教育機器

クリアな音声再生を重視したコンパクトサイズ。一般的なカプセルのサイズは約15×8mmから19×10mmで、ポータブル機器や教育機器に最適です。

モデルサイズ(mm)周波数応答主な特徴
ECM-DM1508K15015 × 8100Hz-9kHzクリアなスピーチ、小さなフットプリント
ECM-DM1910K25019.1 × 10100Hz-10kHzより広い周波数帯域、自然な音色
ECM-DM1910B-150219 × 9.6100Hz-10kHzポータブルPAや教室に最適

2.インターホン&ナビゲーションシステム

13.8×6mmと小型のカプセルは、インターホンやナビゲーション・アプリケーションでクリアな音声を実現するため、中音域に重点を置いている。

モデルサイズ(mm)周波数応答主な特徴
Ecm-DM13860K15013.8 × 6200Hz-7kHz超小型で埋め込みに最適
ECM-DM1458T20014.5 × 7.5100Hz-9kHz低域を強化したコンパクト設計

3.ステージマイク&パフォーマンスシステム

これらは、より広い周波数特性(最大15kHz)と高い音圧ハンドリングを持つ大型カプセルを使用しており、ライブボーカルや楽器に理想的です。

モデルサイズ(mm)周波数応答主な特徴
ECM-DM58K60030 × 41.450Hz-14kHz豊かなロー・エンド、ボーカルに最適
ECM-DM588K60030.4 × 49.650Hz-15kHzプロ・アプリケーションのための高忠実度
ECM-DM27BK60030 × 4950Hz-15kHzカラオケ&スピーカー用バランス

4.汎用オーディオ統合

カプセルのサイズは19-25mmで、柔軟な周波数特性を持ち、様々なタイプのデバイスや一般的な交換に適しています。

モデルサイズ(mm)周波数応答主な特徴
Ecm-DM2025-2K60020 × 25100Hz-15kHz詳細なサウンド、多目的な使用
ECM-DM2025K60020 × 25100Hz-13kHz標準オプション、幅広い互換性
ECM-DM1912K25019.2 × 12200Hz-7kHz明瞭なスピーチ・フォーカス、費用対効果

5.交換用・出力強化カプセル

より高い音質と電源要件に対応するため、出力性能を向上させたドロップイン交換用として設計されています。

モデルサイズ(mm)周波数応答主な特徴
ECM-DM1910BK60019 × 10100Hz-10kHzスリムなブームマイクとヘッドセット用
ECM-DM1508K60015 × 8100Hz-9kHz小型音声システム用高出力バージョン
ECM-DM52K60029 × 2350Hz-13kHzハンドヘルド・マイク用に薄型化

このガイドでは、超小型からフルサイズのカプセルまで、様々なニーズに合わせた周波数特性を持つダイナミックマイクエレメントを取り上げています。サイズや周波数特性だけでなく、インピーダンスのカスタマイズも可能です。

サンプル、カスタムオーダー、ご質問はこちらまで。 お問い合わせ.

共有:

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ WhatsApp Us